no-image

“thấy”の用法(考える・見る・感じる)

スポンサード リンク

2.2.2
今回は、”thấy”の用法(考える・見る・感じる)について学んでいきます。
前回は、様態(〜のようだ)について勉強しました。

ベトナム語の”thấy”は以下の3種類の意味があります。

[1] 見る → nhìn thấy
[2] 考える、思う → suy nghĩ
[3] 感じる → cảm thấy

例文をみてみましょう。

[1] Tôi thấy trên đường có nhiều xe mấy chạy.
[2] Tôi thấy học tiếng Viêt khó.
[3] Anh ấy thấy đau bụng.

[1]の文

“thấy”が「見る」の意味で使われています。
“trên đường có nhiều xe mấy chạy”を見たということで、「私は、道路にたくさんのバイクが走っているのを見た。」となります。

[2]の文

“thấy”が「考える・思う」の意味で使われています。
“học tiếng Viêt khó”と思うということで、「私は、ベトナム語の学習は難しいと思う。」となります。

[3]の文

“thấy”が「感じる」の意味で使われています。
“đau bụng”と感じるということで、「彼は、お腹が痛い(と感じている)。」となります。

ベトナム語で症状を訴える時は、”thấy”が便利です。

主語 + thấy + 症状

“đau bụng”以外の症状について

đau đầu:頭痛
đau bụng:腹痛
đau lưng:腰痛
đau khớp:関節痛
đau mắt:目が痛い
đau răng:歯が痛い
đau tay:手が痛い
đau chân:足が痛い
đau họng:喉が痛い
cảm:風邪
ho:咳
sốt:熱
chóng mặt:めまい
sổ mũi:鼻水がでる
tiêu chảy:下痢
nôn / ói:吐く

例文の日本語訳

[1] 私は、道路にたくさんのバイクが走っているのを見た。
[2] 私は、ベトナム語の学習は難しいと思う。
[3] 彼は、お腹が痛い(と感じている)。

今回のレッスンのポイント

1.thấyの用法
[1] 見る → nhìn thấy
[2] 考える、思う → suy nghĩ
[3] 感じる → cảm thấy
2.ベトナム語で症状を訴える
主語 + thấy + 症状

単語メモ

trên:上に
đường:道
có:ある
nhiều:たくさん、多く
xe mấy:バイク
chạy:走る
học:勉強する、学ぶ
tiếng Viêt:ベトナム語
khó:難しい
đau:痛い
bụng:お腹

スポンサード リンク